働く女性のための更年期講座

35話写真1
きよまり(清永真理子)
きよまり(清永真理子)

株式会社 WABI 代表取締役 /Life for meプロデュサー
福岡県出身・東京都在住、夫・長男(12歳)との3人暮らし
私の更年期体験談はこちら »

【私がいなくなっても困らない?!夫編】 〜きよまりリアル体験㉚~

こんにちは。
働く女性をサポート!
更年期をきっかけに、自分らしい人生をデザインする。
チェンジライフプロデューサーきよまりです。

私は4年間もがきながら、様々な治療や学びに300万円以上かけて得たノウハウにより、更年期のタイプ別不調を解決できるスキルを身につけました。
更にこのスキルが、意外なことに、
更年期前の私より自分らしく生きられる力を私に与えてくれたのです。

以前のように歯をくいしばってがんばらなくても、
好きなこと、やりたいことを仕事にし、
家族との時間も楽しめるようになり、
心と身体の健康が自分で維持できるようになりました。
ここ数年の体重増も解消。
30代の頃の体重に戻ったのです。

『プレ更年期』で、これからの更年期に不安を感じているあなた。
この疲れやすさや不調はもしや『更年期』と思っているあなた。
更年期期は怖いものではありません。
更年期には、必ず終わりがきます。

そして、更年期の知識とのりこなすスキルがあれば、
その後、更なるワクワクの人生がまっているのです。
一緒にあなたの未来人生をデザインしましょう。

このメルマガでは、私が実体験を通して感じたことや学んだこと、
どんな風に変化していったかを綴っています。
そんなあなたに、少しでもお役に立てることがあると嬉しいです。

この章では、自分を知るために受講した『はぴきゃりアカデミー』で学んだことが夫とのコミュニケーションに大きな変化をもたらしました。
どう役にたったかについてお話しできたらと思います。

【オススメ記事】

 

2021年1月〜2022年3月(当時51~52歳)

更年期の原因の1つである『気質』を知るために、受講した『はぴきゃりアカデミー』。
https://happycareer.jp/

「統計心理学i-color」では、それぞれに生まれ持った特色(素質)があり、
大きく3グループ全12タイプに分かれます。

そのため同じ言葉を使っていても、相手によって全く受け取り方が違うのです。
このタイプをそれぞれ別のエリアに住む人と考えた場合、ベースは同じ日本語なのだが、それぞれのエリアになまりがあり、独自の言語で会話している感じです。
意思疎通はできるが、そのなまりのせいでニュアンスが伝わらなかったり、
全く逆の意味で伝わったり。
このニュアンスって人の「感情」につながる場面ででてくること多いのです。

コミュニケーションによくある「なんでわかってくれないの!」です。

実は、私、更年期不調の『どん底期』に、
夫から言われて忘れられない言葉があったのです。

倦怠感・不眠・頭痛・かゆみ等々体調不良のオンパレードの中、
家事があまり得意じゃない夫と言い合いになることもしばしば。

思わず「私がいま死んじゃったらどうするの。困るでしょ」と
口走ってしまったのです。

夫は少し考え「困らない」と一言。

家の中の時が止まりました。

シーン。。。。

が、当時小3の息子が
「絶対――――死んじゃだめ!!!!!
ママが死んだら、本当に本当に本当に困る」
と大泣きをし、私に抱きついてきたので、我に返ったのです。

「統計心理学i-color」を学んでく中で、ふと、この当時の夫の言葉がよみがえり。
もしかしたら、夫は違うことをいいたかったのではないかと思ったのです。

勇気をふるって聞いてみることにしました。

私:「2年ぐらい前、私がいま死んじゃったらどうするの。困るでしょと聞いたら、
困らないと言ったの覚えている?」
夫:「覚えてない」
私:「もし、私がいま死んだら悲しい?と聞いたらなんて答えていた?」
夫:「悲しいにきまってるじゃん。きよまりは、俺が死んだら悲しくないの?」

そうかーーーーーーーーーーー。

夫は「統計心理学i-color」では、合理的で自分で決めたことをやりきるタイプ。
また色々な意味で頭の回転が速いタイプ。
そのため
私:「私がいま死んじゃったらどうするの。困るでしょ」

※夫の頭の中
(息子を1人で育てなくてはいけない。
でも義母元気。育児・家事はこのサポートもらうか。
お弁当とか近くにも売ってるしな。
俺、毎日買ってきた惣菜でも困らないし等々)

夫:「困らない」
という回答に。

なーんだ。そうだったんだ。

正直、もんもんと悩んでいた私がばからしくなってきました。
この夫のセリフ、なかなかインパクトがあったので、「離婚」の2文字がよぎったほどですから。

ホント「統計心理学i-color」を学んでよかった!と思った瞬間でした。

更年期の不調は『ホルモン』×『環境』×『気質』でおきるもの。
『環境』には、結構人とのコミュニケーションのストレスが原因のことも多いのではないでしょうか?
この学びにより、自身の『気質』理解だけでなく、『環境』のストレスも減らすことができるようになったのです。

私の更年期セッションは、いまの課題を伺うだけでなく、あなたの「統計心理学i-color」のタイプを事前に調べ、それぞれにタイプに合わせた方法で一緒に解決していきます。
ご興味のある方は、こちからからお問い合わせくださいね。
https://lifeforme.jp/cmswp/menu#session

なお、後から気がついたのですが、夫の転職を成功させるために、
無意識に私は、夫のタイプに合わせたコミュニケーションをとっていました。
お陰で夫はポジションUP・年収1.5倍UPの職につくことができました。

さらに、このスキルは、想定していなかった息子の中学受験にも使えるスキルとなりました。次回は、どんな風に使ったかをお伝えしたいと思います。

ーーー

もしかしたら、プレ更年期かも?!や、
このなんとなくの不調は更年期?なんていうお友達にもぜひ、
このメルマガご紹介頂けると嬉しいです。
いまメルマガ登録すると『7days更年期ミニ講座(無料)』が届きます。
この中に、更年期の見分け方、治療はなにがおススメ?
病院や専門家の選び方という内容もまとめています。

https://lifeforme.jp/mail-magazine

※毎週、ブログは月・木17時に更新しています。